2009年03月05日
58company's restaurant
今日も時間がなかったのと、明日から出張のため
冷蔵庫に食材を残しておきたくなかったこともあって
今日の昼も外食
that's my execuse!
今日の昼食は、先月オープンした「58company's restaurant」で・・・
僕が注文したのは日替わりランチ「若鶏のソテー、カレーソース」
スープ、サラダ、飲み物(いずれもバイキング形式)が付いて800円
味は、それなりで
オペレーションも開店当時から比べると
サーブするのが早くなっていて良かった。
ひとつ注文を付けるとすると
「キュイソン」フランス料理用語で「火加減」という意味だが・・・
これについては良かった
というよりこの前も思ったがここのシェフ
火加減に関しての腕は very Gooood
ただ下味の塩がしっかり浸透していたため
鶏肉が比較的しょっぱく
カレーソースとのマッチングがイマイチだったのが残念
一緒に行った連れは「とろーりチーズの煮込みハンバーグ」を食べてました。
kiko

冷蔵庫に食材を残しておきたくなかったこともあって
今日の昼も外食
that's my execuse!
今日の昼食は、先月オープンした「58company's restaurant」で・・・
僕が注文したのは日替わりランチ「若鶏のソテー、カレーソース」
スープ、サラダ、飲み物(いずれもバイキング形式)が付いて800円
味は、それなりで
オペレーションも開店当時から比べると
サーブするのが早くなっていて良かった。
ひとつ注文を付けるとすると
「キュイソン」フランス料理用語で「火加減」という意味だが・・・
これについては良かった
というよりこの前も思ったがここのシェフ
火加減に関しての腕は very Gooood

ただ下味の塩がしっかり浸透していたため
鶏肉が比較的しょっぱく
カレーソースとのマッチングがイマイチだったのが残念
一緒に行った連れは「とろーりチーズの煮込みハンバーグ」を食べてました。
kiko
Posted by nl24 at 14:37│Comments(0)
│グルメ ~外食&外飲み~